失敗なし!丸どりローストチキン

失敗なし!丸どりローストチキン

【めやすの材料】

・鶏 1羽(1k) ・にんにく お好み ・バター(オリーヴオイル) 50g

・塩・こしょう・ハーブ 適量

◇詰め物:・玉ねぎ 大さじ3 ・にんじん 大さじ3  ・ご飯 1カップ

(・とうもろこし/茹でたひよこ豆があれば 大さじ3)

(・ベーコン/ハムがあれば 大さじ1)

◇付け合せの野菜:かぼちゃ・じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・れんこん・長いも等

【作り方】

(1)丸どりの解凍は、まる2日かけてゆっくりと、完全に。多少ドリップが出ても気にしない。

付合せの野菜は洗って一口大に切り、オイルを絡めてから天板にならべてオーブンで焼く。180度のオーブンで約30分。焼き加減は調整する。

(2)詰め物を作る。オイル(分量外)で玉ねぎ・にんじん・ベーコン(ハム)を炒める。色が変わる程度に炒めて、ご飯を加え、さっと温めたらとうもろこし(ひよこ豆)も加える。軽くでよい。

(3)首の部分を下にして、詰め物を詰める。詰め終わったら、皮の部分をのばして楊枝でしっかり留める。

(4)オーブンシートを広げ、軽くバターをぬり、鶏をのせる。

(5)足が広がらないように、糸でぐるぐるとしばり、カタチを整える。

(6)オーブンシートでぐるっと包み、鶏のカタチを整えつつ、足の部分もたわみがないようにしっかり包む。

(7)(6)をレンジで2分、ひっくり返して1分、レンジにかける。

(8)フライパンにバター40gを溶かし、オリーヴオイルとにんにくも加えて、シートをはずした鶏をきれいな焼き色がまんべんなくつくまで、10~20分くらいフライパンの油をかけながら焼き上げる。

(9)フライパンに残ったソースに、ブイヨンまたはお湯200ml程度を加え、焦げをこそげおとしながら煮詰める。途中でしょうゆ大さじ1~2を加える。水溶きの片栗粉を加えて、とろみをつけてもよい。

 

【コツ&メモ】

*詰め物をした鶏と付合せの野菜を丸ごとオーブンに入れて焼く方法もあり。肉汁を適宜かけながら焼くようにすると、パサつかない。家庭用オーブンの場合は一方向では全体が焼けにくいので、鶏を裏返したり、横に倒したりして、方向を変えながら焼くようにするとよい。

*生活クラブの「はりま」の丸どりは、とにかく熟成させる意味でも、パサつかせないためにも、解凍をゆっくり時間をかけてすることがポイント。死後硬直後に直ぐに冷凍保存している状態で組合員の手元に届くため、熟成がされていないので。

*半身の鶏で作るときには、レシピの(1)、そして(4)以降を参考にして。

*塩コショウやハーブを全体になじませるときには、手羽の裏やモモの間にもまんべんなくぬり付けることがポイント。

*ネックは前日に切り落として、野菜を加えたスープで食べるという方も!ネックは焼けにくいし、しかし出汁は出るので、この食べ方はおススメ♪

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください