美しすぎるサラダ -漬物は”野菜ドレッシング”- vol.52

【 完成すると… 】
*写真用意してる最中です。すみません…

 

【 めやすの材料 】(大皿一つ分)

_レタスや水菜、サラダ菜、若いほうれん草の葉の部分などフレッシュな葉物 一山
_オリーブオイル 大さじ1〜2
_塩 少々
_コショウ 少々
_家に余っているドライハーブや庭の食用ハーブ お好みで
_赤かぶ・白こうじたくあんのみじん切り 大さじ3ずつ
_梅味ひじき 大さじ1

 

【 つくり方 】

(1)赤かぶ・白こうじたくあんは、細かいみじん切り。
(2)葉物はよく洗い、水気を飛ばしてしゃっきりさせる。
(3)葉物の上に、(1)を散らし、梅味のひじきも散らす。
(4)お好みでオリーブオイル、塩胡椒、ハーブなどで味を加える。

 

【 コツ&メモ 】

*赤かぶ・白こうじたくあんは、細かいみじん切りにガラス容器などにストックしておくと便利。

*オリーブオイルも、消費材のヴィヴォンのもの。ちなみに生活クラブ用のオイルは、世界で第3番目に酸化しにくいオリーブの品種を使っているそうです。
オリーブオイルは特有の青臭さがあるので、結構好みが分かれるようですが、同様に、日々使う油のことも考えたらよいのかも。
米澤製油のなたね油で作るのも、クセがなくてオツ!

捨てない!梅味ひじき vol.48

 

【 完成すると… 】
*写真用意してる最中です。すみません…

 

【 めやすの材料 】(出来上がりカップ3弱)

_ひじき 40g
_梅酢(白梅酢でも赤梅酢でもOK) 100〜200cc
_酒 大さじ2
_みりん(みりん風醸造調味料) 大さじ2

※梅干しを自分で漬ける人が、余った梅酢をどう活用するかが出発点。
梅酢は濃さがまちまちなので、あくまで目安。うちは緩めです。

分量はいつも、あくまでも目安です。

 

【 つくり方 】

(1)ひじきをさっと水でもどす。こめひじき(みえぎょれん)はそのまま、長いひじき(千葉)はキッチンばさみで短めに切る。
これもお好みだが、硬めだと、サラダやおむすびにした時に歯ごたえを楽しむことができる。柔らかめだとちょっとしたおかずとして、一品にできる。

(2)厚手のなべ(アルミは避ける。酸が強いので)に、ひじきとみりん、梅酢を入れて煮立たせる。

(3)蓋をして、ふっくらするのを待ち、あとは蓋を取って水分を飛ばす。こがさないように。

(4)ひじきがかたいようだったら、みりんや梅酢を適量足す。

 

【 コツ&メモ 】

*冷蔵保存で、非常に長持ちする。お弁当に向くし、おにぎりにもGOOD!

*梅干しを仕込んだときにできる梅酢でもOKですが、王院堂の梅干しの汁でも、とっても美味しくできます。ちゃんと作られてたものだから、最後までいただきたい!!!

 

*ポテトサラダなど、サラダ類との相性も抜群。ドレッシングは酢とオイルで液体でかけるだけでなく、こういう形でも味のアクセントを加えることができます♪